霜が降りると『ハヤトウリ』の表面が萎れ、枯れてしまいますが、その前に残った実を全て収穫してきました。なかには、ここまで大きく成長した実もあって、一部は表面が割れ始めていました。写真右側の物差しは15cm定規ですが、隣のミカンと比較しても大きさが分かってもらえると思います。
2019/11/30(Sat) 20:44:13 [ No.873 ] |
2019/11/02(Sat) 20:19:49 [ No.868 ]
はやとうりは、ぬか漬けにすると「しゃりしゃり感」があっておいしいですね。
9月24日に撒いた玉ねぎの苗が順調に生育しています。今日あたりからボチボチ植え付けに入ります。 昨日、サツマイモ(安納芋、シルクスィーツ)を収穫しました。カボチャの様な安納芋がありました。。。 7日に再度、飯塚の病院を再診の予定です。変化なしです。 2019/11/03(Sun) 10:10:59 [ No.869 ] |
玉ねぎの苗を植えてきました、本数は200本+α、購入した苗です。
しばらくいい天気が続きそうなので雨は期待できませんが、最近は日差しも穏やかになってきたので、そこそこには活着してくれるだろうと期待しています。 向かって右の畝は、きれいに発芽したにんにくの畝で、左側は収穫前のさつまいも『紅はるか』の畝です。 2019/10/28(Mon) 19:28:13 [ No.867 ] |
はやとうりに小さな実がついて約3週間、大きく育った実を初収穫しました。春に植え付けた野菜の収穫が終わるいまの時期にうれしい収穫です。
蔓にはまだ一杯小さな、ある程度育ってきた実がいっぱいついているので、霜が降りる頃まで楽しめそうです。 畑では害虫が発生している畝、発生していない畝と明暗がはっきりと分かれています。 2019/10/21(Mon) 08:53:14 [ No.866 ] |
台風が続けて襲来したあと、一気に秋雨前線が南下してきて、8月とは思えない涼しい(異常)気象が続いています。伸び放題だった畑の雑草を抜いて秋野菜を植え付ける準備を始めました。
でも、しばらく雨が続きそうなので、ちょっと耕うんは難しそうです。 2019/08/26(Mon) 20:34:57 [ No.861 ] |
今年のじゃがいもの出来は、試し掘りした2株の芋が小振りだったので雨不足で芋が大きくなれずに不作なのだろうと諦めていましたが、本掘りしたところ意外と大きな芋があってなかなかの出来(収穫)でした。
茎や葉が小さかったのは成長期の降雨不足が影響していると思われますが、それでも、それなりに収穫出来ることが分かったことも成果で、さすがに乾燥地帯生まれの作物です!。 てんとう虫だましの被害は無かったけど、草むらに大量発生していた害虫(てんだまとカメムシ)を発見し、発生初期に駆除出来たのが良かったのだろうと思っています。 また、昨年は収穫を遅らしたために芋が土の中で食害されたので、葉が黄色くなってすぐに収穫したのも良かったのかもしれない。でも、春大根やラディッシュは種蒔き(栽培)量が多すぎて、収穫しきらないうちにとう立ちしてしまったのは、勿体なかった。 2019/06/07(Fri) 12:16:36 [ No.854 ] |
- Joyful Note -
Modified by isso