元祖・のんびりし〜
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
合い言葉 ※必須
お手数ですが、上の合い言葉欄に「のんびりし」とひらがな5文字で書いてくださいね
Eメール
タイトル
コメント
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
参照先
暗証キー (記事メンテ用)

[503] Re[502][500]: 体力作り? 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/02/05(Thu) 20:41  

> かんちゃん 初めまして
> 牛ちゃんやkondoさんと縁のある者です。

かんちゃん、brm-codamaさん、こんばんは。牛ちゃんです。
お元気ですか?。

> 腰が、痛くなるのは、サドルが、高かったりハンドルまでの距離が、遠すぎたりという原因が、多いと思います。
> ペダルを一番下げかかとが、付きますか?普通のペダリングでヒザに少し余裕はありますか。
> ハンドルを持った時 肘が、90度から100度ぐらいの角度で楽なポジションで乗れますか。
> あとギヤ選択は、特に寒い時期は、体全体 固くなっているし膝関節の負担も大きいので かなり軽いギヤ比で 距離よりも時間を重視します。
> サイクルコンピューターは、最低でもクランク回転数(ケーデンス)の出るタイプが、いいと思います。
> 自分は、心拍計(体の負担率が、分かるので)とサイクルコンピューター(もちろんケーデンス付き)が、合体した物を使ってます。

brm-codamaさんにアドバイス頂いたので、私が特に言うことはありません。
あえて言うなら、私も走り始めの20〜30分間は、ウォーミングアップのつもりで、抑えて走るようにしています。

かんちゃん、brm-codamaさんは、何を隠そう久留米の自転車工房「ばらもん」の小玉さんなのですよ。
私も、サドルポジション等について、いろいろとアドバイスを頂きました。
かんちゃんも久留米ですから、一回訪ねてみてはいかがですか?。
お店の場所は以下を参照してくださいね。

http://charider.cside2.com/Nonbiri/kyushu/shop/shop.htm


[502] Re[500]: 体力作り? 投稿者: 投稿日:2004/02/05(Thu) 19:44  

かんちゃん 初めまして
牛ちゃんやkondoさんと縁のある者です。
腰が、痛くなるのは、サドルが、高かったりハンドルまでの距離が、遠すぎたりという原因が、多いと思います。
ペダルを一番下げかかとが、付きますか?普通のペダリングでヒザに少し余裕はありますか。
ハンドルを持った時 肘が、90度から100度ぐらいの角度で楽なポジションで乗れますか。
あとギヤ選択は、特に寒い時期は、体全体 固くなっているし膝関節の負担も大きいので かなり軽いギヤ比で 距離よりも時間を重視します。
サイクルコンピューターは、最低でもクランク回転数(ケーデンス)の出るタイプが、いいと思います。
自分は、心拍計(体の負担率が、分かるので)とサイクルコンピューター(もちろんケーデンス付き)が、合体した物を使ってます。


[501] Re[499][498][495]: 覚悟はしております。 投稿者: 投稿日:2004/02/05(Thu) 19:27  

おせいぴょんさん 初めまして 
ところで自転車ツーリングの経験が、分からないのですが、もし全くの初めてなら膝の故障(関節炎)には、注意してください。
自分自身が、膝関節が、人より弱い方だったんで注意していましたし ある日ツーリング中に出会った長距離サイクリスト(初心者)が、歩いて自転車を押しているので事情を聞いたら「膝が、痛くて腫れてきたのでペダルを踏めず歩いてます。」との事でした。見るとかなりひどいので駅までのトラック等へのヒッチハイクを薦めました。
とにかく関節の負担を減らせる 軽く回せる軽いギヤを楽に踏んでくださいね。 負担の大きい重い 早く走れるギヤは、下り坂や追い風以外は、厳禁です。 走り始めは、用心して距離を欲張らないように 筋肉は、短時間/期間で回復しますが、関節の回復は、月単位/年単位になってしまいます。
国道10号線は、のんびりしているコースが、多くお勧めしますが、大分方面では、内陸に廻り込むので雪や路面凍結の注意は、必要かもしれません。
とんこつラーメン王国?の 九州ツーリング歓迎します。


[500] 体力作り? 投稿者:かんちゃん 投稿日:2004/02/04(Wed) 07:44  

牛さん、皆さんご無沙汰しております。
かんちゃんです。

このところの天候の不安定さいやになります。
今日は、自転車通勤ができるぞ!と意気込んで起きたら
外では雪が待ってました。軟弱な私は天気が悪い日は
自動車通勤をしております。m(_ _)m

ところで、年明けてから休日は午前中
筑後川サイクリングロードを中心に約60キロを
3時間くらいかけて春に向かってトレーニングしているんですが、この時期のトレーニング方法や100キロ走るための
体力作りなど、何かアドバイスをいただければと思っております。

MTBにスリックタイヤで頑張っておりますが後半は腰が痛くなり、休み癖がすぐに出てしまいます。
膝にも負担が来るようで
セッッティングもできてないんでしょうね?

今度サイクルコンピュータを装備しようと思っております。
(^^)


[499] Re[498][495]: 覚悟はしております。 投稿者:kondo 投稿日:2004/01/30(Fri) 01:04  

牛ちゃん、精力的に走られてますね。^^
機会があればまたご一緒しましょう。

おせいぴょんさん、
国道220号、10号はほぼJR日南線、日豊本線と平行して走ってます
ので、いつでも駅舎で休憩できるし、輪行できると考えれば気が楽に
なるのでは、と思います。
よい思い出作ってくださいね。


[498] Re[495]: 覚悟はしております。 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/01/29(Thu) 22:54  

> 牛ちゃんさん、kondoさん、ご意見ありがとうございます。

こんばんは、おせいぴょんさん。
kondoさん、ご無沙汰しています。お元気ですか?。

> 2月がツーリングに適さない時期、それは承知の上です。
> 自分でも何故そこまでしてチャリ旅に出かけなくてはならないのか
> ほとほと不思議なのですが、挑戦したくて仕方ないのです。
> もちろん体第一を基本に、無理だと判断すれば途中リタイヤも覚悟してます。
> 達成できるできないを別にして、今挑戦しないと後悔しそうで。。。

できれば、もっと良い季節の九州を楽しんでほしいので、ちょっと否定的なアドバイスになっていると思います。
でも、きちんとした心構えと準備があれば、無謀ということはないと思います。

まず、心構えとして、
・天気が悪いときは、無理をしないこと。
・後が無いなんて考え方はしないこと。次のチャンスは必ずあります。

次に装備ですが、
・寒さ対策はしっかりとしましょう。
 長袖のアンダーウェアと足首までのレーパンを着て、その上に汗切れの良いウェアを着て、
 その上にウィンドブレーカー等を着るのがベースでしょうね。
 天気に合わせ、重ね着で調整します。 
 冬場のツーリングはウェアの関係で荷物が増えるのはやむをえないでしょう。
・輪行はできますか。国道10号線は日豊本線に沿っている場所が多いので、
 いざという場合は輪行でかわすこともできます。

備えあれば憂いなしです。

また、ツーリングの行程は天候に大きく左右されます。
私の場合は、前夜に翌日の天気をチェックして行程を決め、宿を予約するようにしています。
天気に恵まれることを祈っていますが、旅の途中で困ったことがあれば、いつでも投稿ください。

良い旅を!。


[497] ありがとうございます。 投稿者:おせいぴょん 投稿日:2004/01/29(Thu) 14:15  

ちょっと安心いたしました。
わざわざコンビニのリンクまで・・・ありがとうございます。

昼前からずっと卒業チャリンコ旅行の計画を練っています。
万全に準備をするだけして、
あとはもうめちゃくちゃに楽しむ旅行にしたいものです☆


[496] Re[495]: 肩の力を抜いて 投稿者:kondo 投稿日:2004/01/29(Thu) 13:29  

おせいぴょんさん、

> 九州ってそんなに雪や路面凍結の心配をしなくてはならないのでしょうか?
> (東海岸10号線ルートを考えてます。)

ごめんなさい。これは九州山地(霧島、阿蘇、九重を結ぶ周辺)を
指しての話です。九州でも内陸部は路面凍結の可能性があります。
海岸線なら大丈夫でしょう。特に10号線は東九州の大動脈ですので
交通量の多さを除けば走行に問題無いと思います。

> また、前にも書き込みさせて頂いたのですが、
> 10号線沿いというのは発展しているのでしょうか?
> (コンビニや休憩できるようなところはずっとあるのでしょうか?)

さすがに大きな町の10号線沿いにはコンビニが点在しているよう
です。宮崎、大分の県境など一部区間ではお店がないようですが、
その手前で補給を済ませておくとか、個人商店なら開いているか
もしれません。
参考までにコンビニのリンクです。店舗検索で調べられます。
セブン・イレブン
http://gis.e-map.co.jp/standard/13125010/index.htm?X_shop_id=40000&X_cancel_url=http://www.sej.co.jp/
ローソン
http://www.econ.ne.jp/map/
ファミリーマート
http://www.family.co.jp/inf/index.html#
などなど

あまり難しく考えず、九州ツーリングを楽しんでみてはいかがでしょう。


[495] 覚悟はしております。 投稿者:おせいぴょん 投稿日:2004/01/29(Thu) 12:18  

牛ちゃんさん、kondoさん、ご意見ありがとうございます。

2月がツーリングに適さない時期、それは承知の上です。
自分でも何故そこまでしてチャリ旅に出かけなくてはならないのか
ほとほと不思議なのですが、挑戦したくて仕方ないのです。
もちろん体第一を基本に、無理だと判断すれば途中リタイヤも覚悟してます。
達成できるできないを別にして、今挑戦しないと後悔しそうで。。。

私は自転車経験もほんとに浅く、無知・無謀だとわかっております。
でも私なりに精一杯計画・準備をして、挑戦したいと思ってます。

>この時期の九州ツーリング、九州山地周辺では路面凍結の恐れが
>あるので避けますよね。しかし山間部を除けば、降雪直後でない
>限りなんとかなりそうな気はします。

九州ってそんなに雪や路面凍結の心配をしなくてはならないのでしょうか?
(東海岸10号線ルートを考えてます。)
そう言われると、とてもとても不安になってしまいます。
また、前にも書き込みさせて頂いたのですが、
10号線沿いというのは発展しているのでしょうか?
(コンビニや休憩できるようなところはずっとあるのでしょうか?)
それとも一部の市街地だけが発展していて、あとは道沿いに何もないことが多いのでしょうか?
よろしければ教えてください。



[494] Re[493][492]: 無題 投稿者:kondo 投稿日:2004/01/29(Thu) 01:32  

牛ちゃん、ご無沙汰してます。おせいぴょんさん、はじめまして。
横から失礼します。

> > 九州入り、すごく無謀な気がするんですけど、
> > みんなにも止められたりしてるんですけど、
> > ちっとも頭から離れてくれません・・・悩み中。

思いは九州に向いているようですので背中を押したくなりますが、
走破を目的とすると天候による足止めなどもあるでしょうから、
牛ちゃんがアドバイスされているように余裕ある計画と準備が
鍵になりそうです。

> 冷静に考えると、九州でも2月初旬は一番寒い時期で、ツーリングに最も適さない時期です。

この時期の九州ツーリング、九州山地周辺では路面凍結の恐れが
あるので避けますよね。しかし山間部を除けば、降雪直後でない
限りなんとかなりそうな気はします。
天候とか道路状況によって途中区間輪行することも検討されては?
東海岸では宮崎市周辺と大分の別府に温泉がありますね。温まって
行くのも良いかも。


[493] Re[492]: 無題 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/01/28(Wed) 23:47  

> 無事にテスト終了致しました。
> あとは結果発表(3/12)を待つのみです。

最期の試験も終わりですね。お疲れさまでした。

> 九州入り、すごく無謀な気がするんですけど、
> みんなにも止められたりしてるんですけど、
> ちっとも頭から離れてくれません・・・悩み中。

冷静に考えると、九州でも2月初旬は一番寒い時期で、ツーリングに最も適さない時期です。
また、日照時間も一番短い時期なので、走れる時間も限られています。

そういうことを前提として、余裕を持った計画/準備をしてチャレンジするのであれば、
できる限りのアドバイスをさせてもらいます。


[492] 無題 投稿者:おせいぴょん 投稿日:2004/01/28(Wed) 22:35  

無事にテスト終了致しました。
あとは結果発表(3/12)を待つのみです。

九州入り、すごく無謀な気がするんですけど、
みんなにも止められたりしてるんですけど、
ちっとも頭から離れてくれません・・・悩み中。


[491] Re[490]: ありがとうございます☆ 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/01/26(Mon) 23:30  

ど〜も、牛ちゃんです。
じゃ〜、試験が終わった後で検討を再開しましょう。

 2人の大学生の息子を持つ父・牛ちゃんより

> 今、大学卒業のかかったテストの真っ最中であります。
> この卒業旅行のことを考えたくて仕方がないのですが、
> (実際テスト勉強してても、すぐにチャリ旅のことを考えてしまいます。笑)
> あと3日間テストに集中し、それから本格的計画に入りたいと思います。
> その時はぜひ相談に乗ってください。


[490] ありがとうございます☆ 投稿者:おせいぴょん 投稿日:2004/01/25(Sun) 23:51  

詳細かつ丁寧なお返事、どうもありがとうございます。

挑戦するなら2月上旬という予定は変更しがたく、
まだ、九州に渡るか否かも悩んでいるのですが、
牛ちゃんさんのレスを読み、まだ見ぬ九州の地を走りたい欲求が増しております。

正直な話、脚力にはそれほど自信がありません・・・。
自転車がそれほど好きなわけでもなく、
ツーリング経験も数えるほどしかないのです。
日帰りがほとんどで、1泊2日で淡路島が一番の長旅でしょうか。
これらのツーリングでは1日100〜120km程度走ってはいるのですが、
冬の見知らぬ土地で毎日それが続くかも疑問です。

もしも九州縦断に挑戦するのであれば、10号線ルートを選びたいと思います。
確かに宮崎や鹿児島はプロ野球キャンプ地として、よく耳にします。
なぜその場所かだなんて考えたこともありませんでした。

1ヶ月天気予報も拝見しました。(その存在をこのサイトで初めて知りました。)
雨がやや多いかもということはショックですが・・・しょうがないですね。

10号線沿いというのは発展しているのでしょうか?
(コンビニや休憩できるようなところはずっとあるのでしょうか?)
それとも一部の市街地だけが発展していて、あとは道沿いに何もないことが多いのでしょうか?
以前淡路島に行った時、予想以上にお店が少なく、
道に迷った時も尋ねる人がおらず困った経験があります。
(決してそのような田舎であること(?)を悪いと言っているのではなく)
この時は自分が都会の人間であることを感じ、
いつでもどこにでも人がいるとは限らないということを学んだのです。
それによっては宿泊地も完全に前もって決めていかないと
大変なことになりかねないなと思いまして。

今、大学卒業のかかったテストの真っ最中であります。
この卒業旅行のことを考えたくて仕方がないのですが、
(実際テスト勉強してても、すぐにチャリ旅のことを考えてしまいます。笑)
あと3日間テストに集中し、それから本格的計画に入りたいと思います。
その時はぜひ相談に乗ってください。


[489] Re[488]: 冬の九州縦断について 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/01/23(Fri) 23:04  

> はじめまして。こんばんわ。おせいぴょんと申します。

こんばんは、おせいぴょんさん。牛ちゃんです。
ようこそ「のんびりとツーリング!」へ。

> 私は関西在住、この春に大学卒業予定の22歳(女)です。
> 卒業旅行にと自転車一人旅を計画し、ふと九州縦断を思いつきました。
> 実現するならば、志布志港から門戸を抜けて本州に渡りたいのですが、
> サイトでも紹介されていた、九州西側(3号線)ルートと九州東側(10号線)ルート、
> どちらが走りやすいでしょうか?

卒業旅行に自転車一人旅を計画されるくらいですから、きっと自転車が大好きなんでしょうね。
ぜひ、実現してください。応援します。

道路に関しては、九州西側(3号線)のほうがが整備されていますが、2月初め
〜中旬という季節を考えると九州東側(10号線)が良いでしょうね。
この時期、多くのプロ野球チームが宮崎や鹿児島でキャンプをはります。
これは鹿児島や宮崎が比較的に暖かく、天候も安定しているからです。
2月上旬は、九州といっても寒い日々が続きます。特に、熊本は盆地なので、
夏は暑く、そして冬はかなり冷え込みます。

> 私は一度も九州の地を踏んだこともなく土地勘も全くありません。
> また実現するなら、2月始め〜中旬に行きたいと考えているのですが、
> 今日ニュースで、九州に雪が降っているのを見て愕然としました。
> 九州の地は雪なんて降らないと思っていたもので。。。
> 九州で雪が降ることは当たり前なのでしょうか?。

今回の大雪は、数十年に一回という珍しいものですが、2月上旬の天候や
気温は十分にチェックしておくことが大切ですね。
「九州の天気の記録と長期天気予報」のコーナーも参考にしてください。
 http://charider.cside2.com/Nonbiri/weather/weather.htm

一昨年、職場に関西人が転勤してきましたが、九州の寒さに驚いていました。
九州でも、冬になると日本海側では雪がちらつきます。平野部では積もる
ことは稀ですが、山間部では、しばらく雪が消えないこともあります。
私も、2月に遠出することはほとんど無く、天気の良い日にパスハントに行く程度です。
変更が可能であれば、3月に入ってからのほうが良いと思います。

> 観光などは特に求めておりません。ただ走破したいだけです。
> 1日80〜100kmくらいで、宿はユースホステルなどを考えております。

冬期のツーリングは、遅めに出発して早く宿に到着するよう計画したほうが
良いと思います。おせいぴょんさんの脚力がどの程度なのかわかりませんが、
距離は短めがお勧めですね。
志布志港から宮崎、大分経由で門司まで走ると、450km程度になるはずです。一日に80〜100km程度走ると、5日というところですか。
そのルートでユーズホステルが使えるのは限られていますので、余裕を見て宿泊地を決めたほうが良いでしょう。

また、せっかく九州へ来るのですから、下調べをして走るほうが、楽しいと
思います。例えば、プロ野球のキャンプ地巡りや温泉巡りとか・・・。

> 突然の書き込みで、このようなお願いをすることをお許しください。
> 何も知らない私ですが、よろしければ助言をお願い致します。

いえいえ、ご心配なく!。納得できるまで、質問してください。


[488] 冬の九州縦断について 投稿者:おせいぴょん 投稿日:2004/01/23(Fri) 00:20  

はじめまして。こんばんわ。おせいぴょんと申します。
こちらのサイトは情報がとても詳しく、また情報量も多いので
過去にも何度かお邪魔しておりますが、初めて書き込みいたします。

私は関西在住、この春に大学卒業予定の22歳(女)です。
卒業旅行にと自転車一人旅を計画し、ふと九州縦断を思いつきました。
実現するならば、志布志港から門戸を抜けて本州に渡りたいのですが、
サイトでも紹介されていた、九州西側(3号線)ルートと九州東側(10号線)ルート、
どちらが走りやすいでしょうか?

私は一度も九州の地を踏んだこともなく土地勘も全くありません。
また実現するなら、2月始め〜中旬に行きたいと考えているのですが、
今日ニュースで、九州に雪が降っているのを見て愕然としました。
九州の地は雪なんて降らないと思っていたもので。。。
九州で雪が降ることは当たり前なのでしょうか?
観光などは特に求めておりません。ただ走破したいだけです。
1日80〜100kmくらいで、宿はユースホステルなどを考えております。

突然の書き込みで、このようなお願いをすることをお許しください。
何も知らない私ですが、よろしければ助言をお願い致します。


[487] Re[485]: 灯台写真を拝見しました 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/01/20(Tue) 05:42  

DENCHIクン、こんばんは。牛ちゃんです。

> 関門海峡の灯台写真を拝見しました。北九州市生まれで下関にも1年以上住んでいましたが、こんなに灯台があるとは想像もしていませんでした。

灯台というより導灯というものなのですが、狭くて流れの急な海峡を安全に航海するための道しるべですね。
導灯以外にも、海流の方向や速さを示す塔なんかも建っていますよ。

> それにしてもいつもきれいな写真を撮影されていらっしゃいますが、どのようなカメラをご使用されていらっしゃるのでしょうか?

きれいな写真といわれると、ちょっと嬉しかったりしますが、カメラはオリンパスのC−750 ULTRA ZOOMを使っています。
光学10倍ズームですが、灯台等、ちょっと近寄りにくい被写体を写すにはズームは不可欠ですから。
また、写真はホームページにアップすることを意識して、構図やサイズを工夫しています。

> ところで私もHPを開設しましたが(まだ8ページ分しかアップしていませんが)、リンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか?

HP開設、おめでとうございます。素敵なHPですね。私も時々、寄せてもらいます。
リンクの件は了解です。私もリンクさせてもらいます。


[486] Re[484]: 大瀬戸第二号導灯は? 投稿者:牛ちゃん 投稿日:2004/01/20(Tue) 05:21  

CHANKEさん、こんばんは。牛ちゃんです。

> 「関門海峡の灯台巡り」、私は昨年9月に巡ったので、懐かしいです。
> ところで、大瀬戸には第二号導灯もあるらしいのですが、ご存知ですか?
> 地形図で見ると小倉競輪場の近くに高速を挟んであるようなのですが、
> 私は見つけることができませんでした。

下関側から見ると、導灯の明かりが良く見えましたが、大瀬戸第一号導灯と第三号導灯との位置関係からすると、
大瀬戸第二号導灯は、「関門マーチス(門司海峡海上交通センター)」のちょっと北で光っているように見えました。近いうちに調べて見ますね。
第二号導灯は鉄塔の上に据え付けられているように見えましたが、多分、旧門司競輪場の近くから移転したのではないでしょうか。

> 金ノ弦岬灯台は彦島導灯に役目を譲って、既に廃止になっているそうです。
> 光源は撤去されたらしいのですが、なんとも味のある石造の灯塔は保存して欲しいですね。

金ノ弦岬灯台も海岸伝いに岩場を進みましたが、下関南霊園の裏には階段がありました。
あらかじめ知っていれば、恐い思いをすることもなかったのですが・・・。
また、関門海峡の導灯は、他の灯台等に比べると変更が多いようですね。
まだ訪れていない灯台/導灯もあるので、時間をみては行ってみようと思っています。


[485] 灯台写真を拝見しました 投稿者: 投稿日:2004/01/19(Mon) 15:34  

牛ちゃんさん

関門海峡の灯台写真を拝見しました。北九州市生まれで下関にも1年以上住んでいましたが、こんなに灯台があるとは想像もしていませんでした。
それにしてもいつもきれいな写真を撮影されていらっしゃいますが、どのようなカメラをご使用されていらっしゃるのでしょうか?

ところで私もHPを開設しましたが(まだ8ページ分しかアップしていませんが)、リンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか?

http://www12.plala.or.jp/denchi/index.html


[484] 大瀬戸第二号導灯は? 投稿者: 投稿日:2004/01/18(Sun) 23:22  

牛ちゃん、こんばんは。
今日は宿直で会社に泊まりなので、ヒマです。

> そうですよね。灯台巡りというより、藪こぎや山歩きといったイメージになってしまいますよね。
> いずれにしても安全が第一ですが・・・。

マイナー灯台は一般人が来ることを想定していないので、登山道よりも危険度は高いですね。
私の父親が山屋で、幼稚園の頃から北アルプスとかに連れ出されていたので、
そのへんの経験が活きているようです。
学生時代は林道にはまって、最後は登山道、廃道、雪道までやっていたので、
地形図の読み方と引き返す判断力だけは人並以上に鍛えておきました。
やはり苦労して到達した灯台は感動も大きいですから。

「関門海峡の灯台巡り」、私は昨年9月に巡ったので、懐かしいです。
ところで、大瀬戸には第二号導灯もあるらしいのですが、ご存知ですか?
地形図で見ると小倉競輪場の近くに高速を挟んであるようなのですが、
私は見つけることができませんでした。
金ノ弦岬灯台は彦島導灯に役目を譲って、既に廃止になっているそうです。
光源は撤去されたらしいのですが、なんとも味のある石造の灯塔は保存して欲しいですね。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - Modified by isso