405439
のんびりし〜

1: 岡山と香川の灯台探訪 (0) / 2: 釣掛埼灯台は紫陽花が満開! (0) / 3: 輪行トレーニング (0) / 4: 走一郎のリアハブのベアリングを交換 (0) / 5: 大鳴門橋(徳島側)に来ています (0) / 6: チャチャ登りです (0) / 7: 北海道灯台探訪ツーリング2023 (0) / 8: 明日(9月7日)に飛行機で帰る予定です (0) / 9: いま根室に来ています (0) / 10: フル装備で慣熟走行 (0) / 11: またまた猪野ダム (0) / 12: 四王寺山まで上ってきました (0) / 13: 猪野ダム周回道路も紅葉  (0) / 14: 県道直方北九州自転車線開通 (2) / 15: 久々の輪行ツーリングに行ってきました (0) / 16: 須惠川の説明につきまして (1) / 17: すごいですね! (1) / 18: マイペースで走り続けよう (1) / 19: おじさんの阿蘇山チャレンジ (0) / 20: 志免鉱業所竪坑櫓 (0) /
おなまえ
合い言葉 ※必須
合い言葉欄にはひらがなで「のんびりし」と書いてくださいね
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
参照URL
添付File  (300kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

◆ 米の山(ベイノサン) 投稿者:牛ちゃん  引用 
久々に米の山(ベイノサン)を上ってきました。

近々、阿蘇山ハンティングに再挑戦する予定なので、その練習です。米の山や若杉山のふもともでは、もうすでに紅葉が始まっていて、大祖宮(下宮)付近の街路樹も赤く色づき、セイタカアワダチソウも黄色い花が満開でした。

平日は、お参りや観光、そしてハングライダの車も少なく、また道路はきれいに舗装され、コーナーにはミラーが設置されているので、想像以上に快適なルートです。あまり自転車を見かけませんが・・・。ふもとの大祖宮付近から、米の山・山頂付近の展望所まで7.4km、標高差470m程度で、ゆるやかな上りや急なのぼりが組み合わさっています。また、大祖宮周辺の駐車場は、ちょうどよいデポ場所です。

特記すべきは、山頂展望所の眺望で、正面に見える博多湾を中心に福岡市街を東から西まで一面に見回すことができます。展望所としては東の横綱というところでしょうかね(西に横綱は?)。

横綱といえば、最近、おすもうさんの姿を見る機会が増えてきました。九州場所の前入りの人たちでしょうが、米の山へ行く途中でもお相撲さんの姿を見かけましたよ。


2012/10/25(Thu) 14:25:09 [ No.716 ]

◆ 海岸線沿いに北九州まで 投稿者:牛ちゃん  引用 
この1月から、先輩の仕事を手伝うことになり、自転車で走りに行く気持ちのゆとりも無くなっていましたが、このまま走ら(れ)なくなって、将来的にも全然走れなくなるとちょっとヤバいるので、時間を作って時々走ることにしました。母の介護、週に2〜3日の仕事、そして田舎の野菜の世話の合間に時間を作るのは、なかなか難しいですが、これからも時間を作って計画し、計画したら必ず行くようにしたいと考えています。

ということで、今回は、海岸線沿いに北九州まで走りました。福岡から北九州までのルートは、これまで何回も走ったことがある慣れたルートですが、海岸に打ち寄せる波しぶきのマイナスイオンに包まれ、海風に心地よく吹かれながら走ることができるうえ、比較的に交通量も少なく、適当に休憩ポイントがある、快適なルートです。

久々にこのルートを走ると、以前と変わっているものもあれば、全然変わらないものもあり、飽きることはありません。写真は開通から50周年を迎えた若戸大橋ですが、少し北に位置する沈埋トンネル・若戸トンネルも覘いてきました。復路は新幹線で輪行しましたが、最近はレールスターを「こだま」で使っているんですね、びっくりです。

曇っていてはっきりしない天気でしたが、楽しい一日でした。どうにか走り切れて、一安心です。


2012/10/06(Sat) 19:14:36 [ No.713 ]
◇ はじめまして 投稿者:たか  引用 
はじめまして
いつもサイトで楽しませてもらってます。
若松の港の画像ですが、どこから走ってこられたのですか?
地元です。
現在僕も、牛さんのサイトで知った、バラモンさんに、ロードをオーダー中です。
真剣に取り組まれてるビルダーさんですね。
知り合えて良かったと思っています。
ありがとうございました。

2012/10/15(Mon) 20:46:10 [ No.714 ]
◇ ど〜も 投稿者:牛ちゃん  引用 
こんばんは、牛ちゃんです。

たかさんは、北九州の若松在住なんですね、私も北九州には7年とちょっと勤務したことがあるので、すごく懐かしい、思いで深い場所です。
今回走ったルートは、自宅がある福岡県庁の近くから海岸(玄界灘)沿いに、遠賀宗像自転車道や国道495号線をメインに走ったものです。福岡から芦屋までは、ほぼ海岸沿いに、そのあとは国道495号線がメインで、私の大好きなルートです。

久留米の「ばらもん」にレーサーを注文されたんですね。納車まで、ちょっと時間がかかるかもしれませんが、児玉さんは、すごく信頼できる方ですので、じっくりと楽しみに待っていてください。自転車ができあがって、サドルに腰を下ろし、ペダルを踏み込んだ瞬間に、その違いがわかると思いますよ。良い選択だと思います。

2012/10/17(Wed) 20:47:52 [ No.715 ]

◆ ブレーキシューを取り替える工具です 投稿者:牛ちゃん  引用 
入院ドックから帰ってきた26HEツーリングについて、ばらもん・小玉さんから「ブレーキシューが減っているので、早めに交換した方が良いですよ」とアドバイス受けていたので、ツーリング季節が始まる前に交換することにしました。

最初はこれくらい簡単に交換できるさ〜と高を括っていましたが、カンパニョーロはシマノと違ってブレーキシュー(パッド)がフォルダから簡単には外れません。ネットで調べてみると、カンパニョーロのブレーキシュー(パッド)はホルダーから外れにくいことで有名?なようで、専用工具を使用しないと外すことは困難だとわかりました。ホルダーごと購入して交換することも考えましたが、ブレーキシュー(パッド)4本セットと専用工具を合わせた金額のほうが安かったので、専用工具の「Jagwire Pad Press Plus」を購入することにしました。

「Jagwire Pad Press Plus」さえあれば、カンパニョーロのブレーキシュー(パッド)交換は簡単です。てこの原理を利用した工具は、それほど力を入れなくても、スムーズにブレーキシュー(パッド)を交換することができました。あっぱれ、あっぱれ!。


2012/03/22(Thu) 20:37:11 [ No.712 ]

◆ 26HEツーリングがドックから帰ってきました 投稿者:牛ちゃん  引用 
年明けから久留米の自転車工房・ばらもんさんに10年目のドック入り(点検)していた26HEツーリング(走二郎)が帰ってきました。

2002年4月に久留米・ばらもんさん(旧ロケーションン)で産声を上げて10年、これまで溜まった垢/汚れを落とし、緩みや歪みを直し、疲労したパーツを取り替えて、これからの10年間を安全かつ快適に走ることができるようにすることが今回のドック入りの目的です。

また、この機会に駆動系(BBやクランクセット)やホイールのリムとスポークも交換してもらい、自転車の状態はもう完璧!、まだまだいつまでも走り続けることができそうです。


2012/02/18(Sat) 16:18:33 [ No.711 ]

◆ 大隅半島南部を走ってきました 投稿者:牛ちゃん  引用 
火埼灯台の入口です。灯台はここから狭い道(ちょっと滑りやすい)を下っていきます。

ロケットの打ち上げで有名な「内之浦」から東にのびる津代半島の突端に位置する火崎に建っています。周囲には、国指定の特別天然記念物であるソテツの群生地や、自生地の北限地帯であるヘゴ(ヘゴ科の常緑性大形の木生シダ)があるようです。

ツーリング・レポートは別途アップします。


2011/10/27(Thu) 20:17:16 [ No.710 ]

◆ 阿蘇山チャレンジ 投稿者:牛ちゃん  引用 
快晴の阿蘇山頂駐車場で記念撮影、山頂近くの遊歩道の階段を除いて完登しました。

スタートはJR阿蘇駅横の「道の駅あそ」で、山頂駐車場まで16.9km、上昇標高は782mでした。一部には急坂もありますが、全体的には勾配が平均的で、また平日で交通量が少なかったこともあって、意外と登りやすい印象でした。

相棒は走二郎こと、ばらもん26HEツーリングで、スプロケットを阿蘇山仕様?に変更しています。天候は晴れでしたが、午前中は薄〜くガスがかかっている感じで、遠くの外輪山などの山々は写真に写りにくい状況でした。

詳細は別途アップします。


2011/10/13(Thu) 19:50:33 [ No.709 ]

◆ 「林道東原線」が崖崩れのために通行できなくなっています 投稿者:牛ちゃん  引用 
「林道東原線」(須惠町の皿山公園から篠栗の高尾薬師堂横へ続く林道)が崖崩れのために通行できなくなっています。

「林道東原線」は、岳城山展望台へ続く登り口と篠栗の間で崖崩れが発生し、土砂が道路全面を塞いでいるため、通行できなくなっていました。多分、台風××号の集中豪雨によって、崖崩れが発生したものと思われますが、通行不可能になった場所より手前でも道路の半分ほどを埋める崖崩れが発生していました。2011/6/13にも同じルートを走っているので、その後に崖崩れが発生したようです。左側のガードレールも谷側に折れ曲がって落ちています。

この時点で、岳城山展望台への登り口までは通常通り通行できました。


2011/10/08(Sat) 09:59:36 [ No.708 ]

◆ 宮崎市青島 トロピカルロード 投稿者: ホームページ  引用 
JR青島駅で観光案内とレンタサイクルをしています。
青島にもトロピカルロードという海岸線を走るサイクリング&遊歩道があるので、ご紹介します。

宮崎県運動公園から内海までの海岸線をはしっているトロピカルロード。海を間近で感じられ、潮風が気持ちいい。
おすすめです。


2011/06/06(Mon) 10:39:20 [ No.706 ]
◇ Re: 宮崎市青島 トロピカルロード 投稿者:牛ちゃん  引用 
> 宮崎県運動公園から内海までの海岸線をはしっているトロピカルロード。海を間近で感じられ、潮風が気持ちいい。おすすめです。

は〜い、牛ちゃんも走ってきました。距離は短いけれど、なかなか心地良いサイクリングロードですね。

2011/06/06(Mon) 15:59:21 [ No.707 ]

◆ 国道10号線を北上 投稿者:牛ちゃん  引用 
3泊4日で国道10号線をメインに、鹿児島から大分の佐伯まで走ってきました。

写真は鹿児島市内の照国神社前交差点の横に立つ国道10号線終点の碑で、この裏には国道3号線終点を示すプレートも掲示されています(前回写した面です)。今回は、ここを始点として国道10号線を北上しましたが、鹿児島から佐伯の区間は、本当に久しぶりです。

天気にも恵まれ(恵まれ過ぎて暑いくらいで、強い日差しによって二の腕は真っ赤になってしまいました・・・・)、ほぼ計画通りに走り切ることが出来ましたが、1日100km程度であれば、まだまだ走れそうだな〜という自信が蘇ってきたのは大きな成果だと思っています。

全体的には、国道10号線は路側帯が狭くて、路面が荒れているところが多く(これは大型トラックが多いせい?)、長距離輸送等の大型トラックが多くて、また国道3号線と比べてアップダウンも多いイメージでしたが、東海岸特有の明るさは印象的でした。


2011/05/21(Sat) 08:13:29 [ No.705 ]

◆ 鹿児島まで走ってきました 投稿者:牛ちゃん  引用 
3泊4日で国道3号線を、福岡から鹿児島まで走ってきました。

写真は鹿児島市内の照国神社前交差点の横に立つ国道3号線終点の碑です。この裏には国道10号線の終点、そして国道225号線の終点を示すプレートも掲示されています。ひとつの碑に3つのプレートが掲示されているのは珍しいようですが、これまであまり意識していなかった道路元標や国道の始終点を示すもの等、これからはもっと注意してみたいと思っています。

今回、国道3号線を走ってみたのは、南九州西回り自動車道(通称、日奈久芦北道路)が無料開放されているため、国道3号線の交通量がぐっと減少し、三太郎峠区間のトンネルもかなり走りやすくなったとの情報を得たので、その検証のためです。

結果的には、南九州西回り自動車道はまだ工事が続いているため、ダンプカー等の交通量が増えている区間もありましたが、芦北までは確かに交通量が減っていて、トンネルもかなり気楽に通過できるように感じました。


2011/04/22(Fri) 16:57:14 [ No.704 ]

◆ サイクルスポール誌に載りました! 投稿者:愛知の中垣です!  引用 
こんにちは!今年愛知県にみえたのですね、早く気づけば一緒に走りたかったですね、残念です!!
さて以前牛チャンにメール致しましたが 今まで 牛チャンのツーリング日誌参考にして 北海道・東北は6回ほど行き 大変助かりました ところが2008年春に交通事故に遭い 再起不能までの窮地になりましたが 何とか完全完治して昨年 東北地方を1000キロ程走った時のレポートが 今月20日発売のサイクルスポーツ 1月号に投稿した走行レポートが載りました 「輪な道」P132〜P134に写真付きで載っています お暇なとき 書店で見てやって下さい。 次回又近辺走られる時は連絡下さい では!


2010/12/23(Thu) 18:35:11 [ No.701 ]
◇ お疲れさまでした 投稿者:牛ちゃん  引用 
こんにちは、牛ちゃんです。
早速、近くの書店へ行って、1月号の「サイクルスポーツ」を買ってきました。

私も自転車の転倒事故では非常に怖い思いをしたことがあります。路面の轍にタイヤをとられ転倒したすぐ横を車が走りぬけて行ったりして・・・、もうちょっと横に倒れていたらなんて考えると、いまでも体が竦むようです。

でも自転車に乗ることができるまでに回復されて、おめでとうございます。
走行レポートは、自分が走った時と重ね合わせながら楽しく読ませてもらいました。日本海側に比べて太平洋側(特に三陸海岸)はアップダウンが多いので大変だったようですね。

つないで日本一周はどこまで進んでいるのでしょうか?。九州を走られる時はぜひご連絡ください。田舎の家に泊まって頂いて、ゆっくり焼酎でも傾けましょう。

2010/12/25(Sat) 15:14:50 [ No.702 ]

◆ 20インチ小径車に 投稿者:potazie  引用 
topeakのキャリアーを取り付けて見ました
これでバニアバッグは使えそうです
でも北海道の長期ツーリングに使えるかどうか?
悩ましいとこです(笑)


2010/07/06(Tue) 01:03:40 [ No.699 ]
◇ スリップカバー 投稿者:potazie  引用 
キャリアーをつけたままで
カバーもかけられます
これで輪行は問題ないが・・・

多分、重量は14,15kgはあるでしょうね


2010/07/06(Tue) 01:06:27 [ No.700 ]

◆ 時間つぶしに最高 投稿者:potazie  引用 
こんばんわ
掲示板引っ越してきました
向こうの書き込み以後
妄想北海道一周しました(笑)

今度は逆廻り妄想してみます


2010/06/29(Tue) 18:28:33 [ No.693 ]
◇ 準備が進んでいますね 投稿者:牛ちゃん  引用 
「ツーリング・マップル北海道」と「宿泊北海道」を入手され、着実に準備が進んでいるようですね。

ツーリング・マップル北海道の縮尺は20万分の1、ツーリングマップル九州の縮尺は14万分の1、と結構差があります。この差(地図を見る時の感覚の差です)がツーリングの途中からじわりじわりと効いてきますので、注意してくださいね。

また、宿泊北海道さえあれば、北海道での宿選びには困らないでしょうね。素敵な宿が見つかれば良いですね。

2010/06/30(Wed) 01:11:28 [ No.694 ]
◇ 迷い迷う 投稿者:potazie  引用 
こんばんわ
飛行機輪行って安いね
タイミングがよかったら
現時点で 福岡〜千歳 片道16000円で手に入る
もちろん2ヶ月前事前購入なんですけど・・
切符買えた日が出発日とか

で、26,27インチ自転車をたたむのは面倒くさくて
いやだし
そこで考えたのは20インチ小径車で輪行
20インチで北海道一周って 牛ちゃん どう思います?
意見聞かせてください
車種は07年Dahon/MuC9なんですが

プロフィールまだ教えていないんですが
自転車暦まだ5年目です(笑)
経験は1200kmツーリング2回してます

2010/06/30(Wed) 18:24:10 [ No.695 ]
◇ 小径車で輪行? 投稿者:牛ちゃん  引用 
飛行機での旅行で、私が良く利用するのが1泊付きのフリープランです。
価格優先で、出発時期、出発日を柔軟に考えて探すと、結構安くなりますよ。まあ、1カ月まで延泊できるパックはないかもしれまでんが。

次に、小径車での旅についてですが、私としてはあまりお勧めできません。旅先ではまれに見かけることがありますが、デイパック1個をかついでとか、軽旅行の方が多いようです。

私も輪行時の利便性から折り畳み式の小径車を持っていた時期もありますが、走りが中途半端なわりには使い勝手が悪いので、そのうちに手放してしまいました。
一番心配なのが、走行時のポジションですね。このスタイルの自転車だとお尻にかかる負担が大きすぎるような気がします。シートポジションである程度はカバーできるのでしょうが、長期間だとダメージが蓄積して、不要なリスクを負うことにもなりかねませんね。

次が、脚への負担です。私の感覚ですが、小径車はスポリティーフ等に比べて、体への負担が大きいように感じます(平坦な道路ではあまり変わりませんが、坂道では辛い)。
旅の途中での輪行回数にもよるのでしょうが、リスク覚悟でチャレンジするほどのものではないと思います。

2010/07/01(Thu) 11:01:51 [ No.696 ]
◇ 悩ましきかな 投稿者:potazie  引用 
北九→神戸→舞鶴→小樽
北九→東京→大洗→苫小牧
新幹線→寝台特急トワイライト→札幌
福岡→空路 千歳

北海道入退出に4通りある
往復でそれぞれ組み合わせて見たい

年齢的に2度といけないだろうから限られた金で
もっとも思い出になるコスパでやりたい
北海道の風と雨
それで一番良い自転車はなんだ?
って、ことでいっぱい悩んでいます

いろんなご意見に感謝してます
又、実行時にご報告申し上げます
ありがとうございました

2010/07/02(Fri) 21:15:06 [ No.697 ]
◇ もっと気楽に 投稿者:牛ちゃん  引用 
北海道は、距離的にちょっと遠いだけの場所と考え、もっと気楽に向かわれた方が良いのではないでしょうか?。

肩に力が入りすぎると、疲れてしまいます。
いずれにしても、旅は天候や風向き次第、ケセラセラ(ちょっと古いですが・・・)と柔軟に考えて、いっぱい楽しんでください。

私も、最近は「南西諸島」づいていますが、そのうちにまた、北海道を走りたいなって考えています。

2010/07/03(Sat) 10:45:33 [ No.698 ]

◆ 阿久根ライダーハウス 投稿者:ドジ男  引用 
1500円で昔の寝台列車に泊まれると聞いたので6月31日に行ってみました。
エアコン付き綺麗な部屋です。トイレは駅のトイレ、シャワーは無いので近くの温泉(330円)を利用しました。


2010/06/21(Mon) 22:38:31 [ No.690 ]
◇ これが 投稿者:牛ちゃん  引用 
例のブルートレイン「なは」がライダー宿に“転身”したという阿久根ライダーハウスですか。なかなかきれいで、夢がありますね〜。

私は、ここに泊って甑島へ渡りたいと考えていますが、九州新幹線が全線開通する来春以降になると思います。

2010/06/22(Tue) 10:22:34 [ No.692 ]

◆ 上五島、中ノ浦教会 投稿者:ドジ男  引用 
上五島の灯台・教会を精力的に回られた日記を拝見しました。
精力的に走られたんですね。
私は2010年4月18日五島うどんが食べたくなって佐世保まで輪行して、有川経由1泊2日で若松島まで行きました。2日合計85キロの軟弱ポタリングです。
中ノ浦教会のパンフレットが海を入れて撮られていたので同じイメージとなる角度で撮ってみました。


2010/06/21(Mon) 22:58:39 [ No.691 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso