651987
ときどき田舎暮らし

1: じゃがいもを栽培予定の畝です (1) / 2: 蕗の薹で春が来ました! (1) / 3: 数年ぶりの大寒波襲来で水道管は? (1) / 4: 防虫ネットの中で成長中の玉ねぎ (2) / 5: 2023年初めての田舎行きはぽかぽか陽気 (3) / 6: 今年も柚子が大豊作! (1) / 7: 野イチゴの花が咲きました (1) / 8: 玉ねぎが大きくなりました (2) / 9: じゃがいも種芋を植えました (2) / 10: 穴あき透明フィルムのなかで順調に成長中 (0) / 11: はやとうりの蔓が枯れました (0) / 12: 柚子の実はまだまだ元気! (0) / 13: 今回の収穫です (0) / 14: 晩秋は実りがいっぱい (0) / 15: ニンニクもきれいに発芽しました (0) / 16: 玉ねぎ苗がどうにか活着したようです (1) / 17: はやとうりに再び実が結きました (2) / 18: 潅水しながら作業中 (0) / 19: なすの葉を食べちゃったのは? (0) / 20: しょうがも順調に成長中 (0) /

[ 指定コメント (No.628) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ なすの初収穫2016 投稿者:牛ちゃん
◆ なすの初収穫2016初なすは嫁に食わすな?・・・、柔らかくてジューシーな初なすは、ほんわりと美味しくて、買ってくるものとは大違いですが、今年もやっと獲れました!。夏の始まりですね。

先週迄はアブラムシが大発生していて、散水(放水)で丁寧に葉から落としたものの、また発生するのではないかと気になっていましたが、今週には、アブラムシがほとんど居なくなっていて、きれいな「なす」の実がなっていました。信じられないくらいです。その代わりといっては何ですが、てんとうむしだましとカメムシが発生していまして・・・。でも、駆除と言う観点では、アブラムシよりは、てんとうむしだましやカメムシのほうが付き合いやすい?気がします。これからは、丁寧な害虫駆除と定期的な追肥、そして剪定がポイントだと思っていますが、なかなか剪定が上手く出来ないのが悩みです。

先週植え付けたきゅうり2期の苗はきれいに活着して、成長を開始していました。また、安納芋2期の苗もだいたい(9割程度)活着してくれたようです。


2016/06/11(Sat) 19:53:58 [ No.628 ]
◇ てんとうむしだましが大発生 投稿者:牛ちゃん
◇ てんとうむしだましが大発生てんとうむしだましが大発生し、食害に遭った葉っぱがすけすけになていました。

あっという間(1週間のあいだ)に、てんとうむしだましが葉っぱの裏はもちろん、表側にも大発生していて、駆除しても駆除してもきりが無いくらいでした(でも、まだまだ若くて小さな虫が多く、動きも悪かったので駆除は容易でしたが・・・)。実ったなすも害虫のストレスにさらされて皮が固くなり、先週のふわふふわな食感は減ってしまいましたが、食味は増したような気がします。

とうぜん、必死で駆除してきましたが、1週間後にどうなっているか、とても心配です。戦いは始まったばかりですから・・・。

「追伸」自宅のベランダでなす2期の苗を育てています。なすは非常に成長が遅いので、まだまだ小さいですが、日差しが暑い日は遮光ネットを掛けて、温度が上がり過ぎるのを防止しています。


2016/06/22(Wed) 20:55:04 [ No.629 ]
◇ てんとうむしだまし駆除作戦 投稿者:牛ちゃん
◇ てんとうむしだまし駆除作戦片手鍋の底に水を張り、液体洗剤を垂らして、てんとうむしだまし駆除の準備は完了です。

この液のなかにてんとうむしだましやカメムシを落し込んで行きますが、この中から脱出することはまず不可能です。そのうちに、捕獲されたカメムシが断末魔に放つ悪臭が液に溶け込んで、極上の殺虫剤に変わっていくのです。それでも、なすの実や葉っぱを透き間だらけのぼろぼろにされた恨みは消えるものではありませんが・・・。右手に片手鍋をもち、左手で害虫を鍋の中に落とし込んで行きますが、てんとうむしだましは驚くと飛んで逃げるので、静かに追い込んでいきます。それを何回も繰り返して害虫がいなくなるまで続け、捕獲したのが写真の虫たちです。

一週間後にも同じ戦いが待っています。


2016/06/26(Sun) 20:33:46 [ No.630 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso