ここまで成長しました(写真では成長具合が分かりづらいかな?)。
これから、どんなふうに成長していくのか、楽しみですが、葉わさびだけでなく、花わさびというのもあるらしいです。
4〜5月が新葉の収穫時期らしいですが、今年はちょっとだけ収穫してみようと思っています。さて、どんな味がするやら・・・。
2014/02/25(Tue) 20:27:48 [ No.448 ]
2株を追加苗植えしました。一年先輩の株を囲むように植え付けています。
元気に育ってください。青虫にも負けず、夏場の暑さにも負けずに・・・。
蝶々が飛び始めたら防虫ネットを張りますし、暑くなったら、日除けに寒冷紗も張りますから・・・。
2年生は、もうしばらくしたら、ちょっとだけ収穫させてください。
2014/03/06(Thu) 22:18:27 [ No.449 ]
六方沢わさびに花芽(蕾)が付いていたので、花が咲かないうちに収穫しました。みずみずしい茎と緑の葉っぱ、そしてこの蕾が花開けば白い花になりそうです。
まずは素材そのものの味を感じるため、さっと茹でて、かつおぶしと醤油で頂きましたが、甘みとうまみがあって、なかなか美味しかったです。でも、わさびの味は、ほとんど感じなかったな〜。
2014/03/12(Wed) 20:37:16 [ No.453 ]
わさびの味がほとんどしないって・・・・??
葉わさび食べ方
新葉の収穫は、花の咲く時期の3月〜5月頃が旬です。ワサビは、辛味と香りが持ち味で、塩もみして熱湯をかけ、冷やしてお浸し酢の物、粕漬けなどにしても辛味と香りが良く美味。葉ワサビの根はあまり期待できませんが、あえて収穫するとすれば風味が乏しくなる結実期の4月〜7月は避けたほうが良いようです。
2014/03/13(Thu) 09:53:12 [ No.454 ]
再度ネットで六方沢わさびについて検索してみました。
花ワサビや葉ワサビの収穫は4〜5月で、根ワサビは2〜3年後の夏に株ごと収穫するそうです。
今回は、花わさびを収穫して試食してみました。口にふくん札だ時、かすかにワサビの香りがしたような気がしますが、期待が大きすぎたのでしょうか、それほどワサビらしい辛味と香りは感じることができませんでした。育て方が悪いのかな?。まあ、これからじっくりと育ててみます。
写真は、蕾が少し花開いた、2年生株の写真ですが、蕾がついた茎を根元から収穫しています。
2014/03/13(Thu) 15:34:32 [ No.455 ]