639889
ときどき田舎暮らし

1: じゃがいもを栽培予定の畝です (1) / 2: 蕗の薹で春が来ました! (1) / 3: 数年ぶりの大寒波襲来で水道管は? (1) / 4: 防虫ネットの中で成長中の玉ねぎ (2) / 5: 2023年初めての田舎行きはぽかぽか陽気 (3) / 6: 今年も柚子が大豊作! (1) / 7: 野イチゴの花が咲きました (1) / 8: 玉ねぎが大きくなりました (2) / 9: じゃがいも種芋を植えました (2) / 10: 穴あき透明フィルムのなかで順調に成長中 (0) / 11: はやとうりの蔓が枯れました (0) / 12: 柚子の実はまだまだ元気! (0) / 13: 今回の収穫です (0) / 14: 晩秋は実りがいっぱい (0) / 15: ニンニクもきれいに発芽しました (0) / 16: 玉ねぎ苗がどうにか活着したようです (1) / 17: はやとうりに再び実が結きました (2) / 18: 潅水しながら作業中 (0) / 19: なすの葉を食べちゃったのは? (0) / 20: しょうがも順調に成長中 (0) /

[ 指定コメント (No.93) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 三池高菜の植え付け 投稿者:牛ちゃん
◆ 三池高菜の植え付け左側が種を条蒔きにした畝で、右側がポットで育てた苗を植え付けた畝(畝の中央には高菜のコンパニオンプランツとしてサニーレタスを植えました)です。両方とも同時期に種を蒔きましたが、ポットで育てた苗のほうが育ちが悪いという意外な結果になりました。ポット苗の方が周囲の気温が高すぎたのではないかとも考えていますが、条播きした畝のほうが競争が激しくて大きく育ったということも考えられます。これから、どっちの苗が大きくなり、どのように育っていくか見守っていくのが楽しみです。
条播きした畝のうち1条(左畝の右側)を間引きし、とうがらしと塩で一夜漬けにして食べましたが、ほのかに青たかなの香りがして、とてもおいしく食べることができました。若い高菜の一夜漬けというのも、なかなかおいしいものです。

それ以外の作業としては、さつまいも(紅あずま)と秋ナス(まだまだ収穫できます)の収穫、にんじんの間引き、ごぼうの間引き、それから最近の一番大切な作業である害虫探しと駆除を行ないました。防虫ネットを掛けていても、毎週数匹の害虫を見つけ出して駆除しています。


2008/10/26(Sun) 21:26:36 [ No.93 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso