639535
ときどき田舎暮らし

1: じゃがいもを栽培予定の畝です (1) / 2: 蕗の薹で春が来ました! (1) / 3: 数年ぶりの大寒波襲来で水道管は? (1) / 4: 防虫ネットの中で成長中の玉ねぎ (2) / 5: 2023年初めての田舎行きはぽかぽか陽気 (3) / 6: 今年も柚子が大豊作! (1) / 7: 野イチゴの花が咲きました (1) / 8: 玉ねぎが大きくなりました (2) / 9: じゃがいも種芋を植えました (2) / 10: 穴あき透明フィルムのなかで順調に成長中 (0) / 11: はやとうりの蔓が枯れました (0) / 12: 柚子の実はまだまだ元気! (0) / 13: 今回の収穫です (0) / 14: 晩秋は実りがいっぱい (0) / 15: ニンニクもきれいに発芽しました (0) / 16: 玉ねぎ苗がどうにか活着したようです (1) / 17: はやとうりに再び実が結きました (2) / 18: 潅水しながら作業中 (0) / 19: なすの葉を食べちゃったのは? (0) / 20: しょうがも順調に成長中 (0) /

[ 指定コメント (No.573) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ にんにくの発芽 投稿者:牛ちゃん
◆ にんにくの発芽10月中旬に鱗片を植え付けたにんにく(ホワイト六片と嘉定)の芽がほぼ出揃いました。発芽時期がばらばらだけに、成長もばらばらですが・・・。
『ホワイト六片』は寒地系の品種だけに、『嘉定』と比べて発芽が遅くなったようです。逆に言えば、『ホワイト六片』はもう少し植え付ける時期を遅くした方が良かったのかもしれませんね。来年の検討課題です。
にんにくは、芽さえ出れば、それほど手間がかからない作物なので、一安心です。隣の畝の玉ねぎも、ほぼ全苗が活着してくれて、順調に成長を開始していますが、念のため、たっぷりと散水してきました。

その他の野菜も順調に成長していて、最近はいろんな野菜が食卓をにぎわしてくれますが、害虫との戦いはまだまだ気を抜けません。キャベツ等は、かなり大きく巻いた玉のなかに害虫が潜り混んだ痕を見つけたので、害虫を補殺出来なかった2玉を収穫してきました。まだ収穫には早過ぎて玉も柔らかいけど、害虫に食い荒されるより、自分たちで食べたほうが良いもんね!。


2015/11/06(Fri) 17:42:49 [ No.572 ]
◇ Re: にんにくの発芽 投稿者:大村ちゃんで〜す
我が家では、今年「ジャンボニンニク/別名・無臭ニンニク」を300個植え付け、現在ほぼ発芽しています。昨年は、240個植えつけて、1個だけ発芽しませんでした。家内が、「黒ニンニク」に凝りはじめたせいで・・・せっせと作っては人に配っています。

玉葱は、今年は苗の生育が遅くて(苗床の場所が朝陽しか当たらないせいか?)ようやく900本まで植え付けが終わっています。(後500本の予定)隣の伯母の畑にも400本程度植え付ける予定です。(現在120本)

夏場に育苗して植えつけた、ブロッコリーにようやく蕾がつき始め、キャベツは巻き始めています。三池多高菜は、間引きながら生育するので、ボチボチ一回目の漬物を作ろうかと考えています。白菜も既に収穫状態になっていますが、霜が降りないと本当の甘さは出ませんね。。。今月末までにはつくね芋を収穫する予定です。支柱が倒壊したので、今年は生育が悪いと思っていたのですが、先日ためし堀りをしたところ、結構まあまあでした。

2015/11/13(Fri) 09:25:25 [ No.573 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso