1週間たって、ここまで大きくなりました。ぐんぐんと葉を伸ばしている感じです。
2014/10/23(Thu) 17:02:07 [ No.494 ]
花芯白菜は後10日くらいで収穫できそうですね。我が家では、初回に植えた花芯白菜はボチボチ終焉状態ですが、白菜がほぼ巻き始めて収穫段階です。昨日、1株収穫しておくよう家内に伝えていたところ、家に帰ってみると2度目に植えた白菜(当然まだ巻いていない状態)を採ってきており、唖然としました。毎朝の朝露が霜に変わると白菜も本格的なシーズンです。
ふだんそうも青梗菜も畑で我が物顔の状態で放置されています。9月21日と27日に種蒔した早稲と晩生のたまねぎ苗が順調に生育しています。先日、追肥をして目土を入れています。今年は、1400本程度の植付けを予定しています。サツマイモは後1列(20株)、里芋は70株、その後がつくね芋70株の収穫作業が残っています。来週くらいから、ボチボチたまねぎの植付け作業をはじめようかな〜って考えています。
2014/10/24(Fri) 09:21:11 [ No.495 ]
後10日くらいで収穫できるんですね、芯の部分はサラダでも食べられるそうなので、特に楽しみです。外葉は自家製のキムチにしてさつまいものてんぷらと合わせたら最高です。最近のうちの食卓には、特に葉物野菜は、田舎から買ってきたものが多くなっているので、自家製のものが収穫できるのが待ち遠しいです。
三池高菜の間引き菜も収穫できるようになりました。さっそく、浅漬けにして頂きましたが、大根葉とは香りが全然違いますね。ぐんと箸が進みます。
さといもも、全株(といっても15株程度ですが・・・)の収穫を終えました。今年は、例年になく良い出来なので、長く楽しめそうです。
玉ねぎは苗を200株注文中で、多分、11月上旬に届くと思います。畝作りは終了しているので、苗が届き次第、植え付ける予定です。
2014/10/24(Fri) 10:16:41 [ No.496 ]
ちょっと小さいけれど、早めに初収穫しました。どんな味がするのか楽しみです。
隣のざるは、ちょっと小さめのなすと、チマサンチュです。
2014/10/31(Fri) 16:16:17 [ No.499 ]
花芯白菜の若い時は、少し水っぽいかもしれませんね。生食に適していると思います。しっかり成長すれば、漬物にばっちりです。
9月の初旬に種蒔して9月末に植えつけた三池高菜がかなり成長してきたので、さっそく一樽漬け込みしました。例年、春先まで生育させて肥大化したものを漬け込んでいたのですが、古漬けにするには春先に漬けるとどうしても夏場を越させるために保存が上手くいきませんでした。昨年、12月末に取り入れて古漬け用に漬け込みました。4月くらいには古漬けが出来上がり、その後は小分けして冷蔵庫に保管。結構上手くいきましたよ。
先週、たまねぎの極早稲と早稲を250本植えつけました。今週、早稲を後200本程度植えつけて、再来週には晩生を1000本程度植付け予定です。今年は、結構苗の生育が順調です。始めて苗わ買わずに済みそうです。
ところで、先週変な物が投稿されていましたね?新手の商い?でしょうか。。。
2014/11/05(Wed) 10:46:27 [ No.500 ]