今年は、何処も里芋の生育は順調のようですね。例年、夏場になると水枯れ被害を受けていたので、今年は生育期に毎日ホースでセッセと水遣りをしていましたが、お盆くらいからの梅雨のような雨模様で私の背丈よりも高く成長しています。
根元からの小さな茎葉も今年はかなり大きく育っています。
本来は、2回目3回目の土寄せの時に茎を押し曲げて土を被せると良いらしいですが、毎年放任のままです。
昨日、秋野菜の植付けのための畝をこしらえました。一週間前に消石灰を撒いて耕していた所に、土曜日に朝から牛ふん堆肥を撒いて、昨日の朝から耕して・・・今年は、天候が少し早いみたいなので、例年より1週間早く「大根、にんじん、高菜」の種を畝に直接蒔きました。
お盆明けに、ポット仕立て苗として「白菜、花芯白菜、キャベツ、ブロッコリー、青梗菜、ふだんそう」を仕立てていますが、2回目の間引きを行い1本仕立てにしています。
4回目のきゅうり苗を植付けました。今年最後のきゅうりの作付けです。お盆明けに切り戻ししたなすびは、もう新芽が出て花がつき始めています。
2014/09/01(Mon) 11:01:04 [ No.483 ]
自転車で走っていても、畑に植えられている野菜の具合が気になります。さといもも、丁寧に小さな茎葉を除去して土寄せしている畑もあれば、雑草が伸び放題のところもあります。それぞれですね。
最近は、おくらの黄色い花が目につきます。私も以前は植え付けていましたが、収穫時期が遅れて固くなったり、オクラ特有の害虫に葉っぱを食べられてしまったりしたので、諦めた野菜です。丸おくらだと、大きくなりすぎても固くならないそうですが、(私にとっては)ぜひとも栽培したい(食べたい)野菜ではないので、再チャレンジはなさそうです。
来週あたり、キャベツの苗を買ってきて植え付けようと準備中ですが、気温次第ではシンクイムシが多発するので、さて今年は、どうなるでしょうか・・・。また、今年は、花芯白菜を植え付けようと思っています。
2014/09/05(Fri) 20:54:19 [ No.484 ]
土曜日は、曇りのち雨の天気予報を見越して、朝から盆明けに種蒔した白菜、花芯白菜、ふだんそう、青梗菜を植付けました。マルチ仕立てで植えたのですが、日曜日は朝から久々の夏日で白菜と花芯白菜は葉っぱの部分がマルチに張り付いて・・・その後、活着のしたので新芽が伸び始めています。
今週は、キャベツとブロッコリーの植付けです。少し早いけど、イチゴ苗とジャンボニンニクを植付けしようかと考えています。ところで、里芋ですが・・・一番背丈の高いところで2.4mもありました。品種は。石川早生と赤芽なのですが、株元も20cmくらいで、果たして芋が入っているのか心配です。イチジクは、今年は以外と噛み切り虫が寄り付いていません。盆明けからの雨模様の天気続きで、しっかりとした熟れた色になりません。それでも、毎日10〜20個くらい家内がせっせと収穫して、夜なべで「ジャム」や「ワイン煮」を作っています。
2014/09/10(Wed) 09:29:37 [ No.485 ]