652706
ときどき田舎暮らし

1: じゃがいもを栽培予定の畝です (1) / 2: 蕗の薹で春が来ました! (1) / 3: 数年ぶりの大寒波襲来で水道管は? (1) / 4: 防虫ネットの中で成長中の玉ねぎ (2) / 5: 2023年初めての田舎行きはぽかぽか陽気 (3) / 6: 今年も柚子が大豊作! (1) / 7: 野イチゴの花が咲きました (1) / 8: 玉ねぎが大きくなりました (2) / 9: じゃがいも種芋を植えました (2) / 10: 穴あき透明フィルムのなかで順調に成長中 (0) / 11: はやとうりの蔓が枯れました (0) / 12: 柚子の実はまだまだ元気! (0) / 13: 今回の収穫です (0) / 14: 晩秋は実りがいっぱい (0) / 15: ニンニクもきれいに発芽しました (0) / 16: 玉ねぎ苗がどうにか活着したようです (1) / 17: はやとうりに再び実が結きました (2) / 18: 潅水しながら作業中 (0) / 19: なすの葉を食べちゃったのは? (0) / 20: しょうがも順調に成長中 (0) /

[ 指定コメント (No.398) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ なすにアブラムシが発生 投稿者:牛ちゃん
◆ なすにアブラムシが発生6月上旬から収穫を開始し、やっと普通サイズのなすが収穫できるようになったと喜んでいたら、アブラムシが発生しました。

このまま放置すると、大量発生に繋がって大変なこと(昨年はきゅうりに大量発生し、最終的には栽培をあきらめて株を抜去しました)になるので、他の作業は後回しにし、眼鏡(老眼鏡)をかけて、丁寧に、何回もアブラムシを手で補殺しました。これまでは、ガムテープにくっつけて駆除したり、散水で流したりしていましたが、それでは葉が弱ったり、すぐに再発生するので、今年は、時間はかかっても手で丁寧に補殺しました。

駆除を終えたら、アブラムシの運び屋・蟻を駆除するため、黄色の器に水、サラダ油、はちみつ、そして乳酸飲料を入れた仮称・蟻補殺器を置き、アブラムシの再発生をできるだけ減らすようにしましたが、どれだけ効果があるか・・・。防虫ネットを外してしまったので、カメムシも寄ってくるし、これからは害虫との闘いですね。今年は、テントウムシだましやウリハムシの発生は少ないようです。

でも、採れたてのなすの塩揉みは最高です。アクもなければ、変なエグミもなく、自然ななすの香り/うまみがいっぱいで、箸が止まりません。きゅうりの塩揉みも大好きですが、今はなすが最高ですよ。


2013/06/22(Sat) 10:03:25 [ No.395 ]
◇ Re: なすにアブラムシが発生 投稿者:大村ちゃんで〜す
久しぶりの投稿ですね。またまたPCが壊れたのか?腱鞘炎が完治せず農作業がストップしているのかと心配していました。6/1発で「ときお」が専任Kで天草所長になっています。長崎・黒きさん、佐賀・田中さんいずれも退職です。
ところで、我が家のじゃがいもはすでに収穫を終わっていますが、今年は「じゃがいも専用の肥料」を使用したせいか、3Lサイズがごろごろで家内が大はしゃぎです。なすびは、今年はどういうわけか連作障害でもないのに立ち枯れが発生してさっぱりです。安納芋(100本)植え付けが完了しました。

2013/06/25(Tue) 10:46:43 [ No.397 ]
◇ Re: なすにアブラムシが発生 投稿者:牛ちゃん
6月末で中×さんが退職されたので、私もお役御免となり、一緒に退職しました。のんびり生活の再開です。これからは、掲示板の更新回数も増えると思いますよ。

Tokioには早速電話してみました。6月から天草に行っているんですね。元気そうで何よりでした。本渡にいるそうなので、機会があれば自転車で訪ねてみます。

PCは快調ですが、腱鞘炎はなかなか全快とはいきません、痛みはぐ〜んと減ったのですが、全快までは結構時間がかかりそうで、気長な治療がが必要なようです。

ところで、「じゃがいも専用の肥料」は元肥、追肥、それとも両方に使用したのですが?。施肥方法を教えてもらえば、私も来年トライしてみます。さつまいもは、紅あずま、安納芋とも、30株程度を植え付けました。苗は南関の野菜畑で購入しましたが、鮮度が良いので活着率、成長ともに良好で、順調に茎葉を伸ばしています。

2013/06/30(Sun) 20:42:12 [ No.398 ]
◇ Re: なすにアブラムシが発生 投稿者:大村ちゃんで〜す
じゃがいも専用の肥料「12(N)12(P)12(K)0.2(ホウ素)」です。元肥は、苦土石灰・牛糞堆肥+専用肥料、そして追肥としてもパラパラ程度です。3月末に植えたスイカが最初の収穫を迎えています。6/15から収穫を始めて最大は黄色の大玉で「10kg」です。連休明けに植えつけた(苗/自家栽培)二次のスイカが「卵」くらいの大きさです。昨日、夏用のニンジン・大根の種を捲きました。ちなみに、ジャガイモは「北海こがね」が最大サイズでした。。。

2013/07/01(Mon) 09:43:44 [ No.399 ]
◇ Re: なすにアブラムシが発生 投稿者:牛ちゃん
じゃがいも専用肥料が「12(N)12(P)12(K)0.2(ホウ素)」というのは、8:8:8肥料の成分が、それぞれ1.5倍なので、それほど特別な配合でもないようですね。根菜用だとカリ成分を増やした肥料かと思っていましたが・・・。

我が家も、先日、未収穫だった株をすべてすべて収穫しました。例年、元肥として種芋の株間に、牛ふん堆肥と鶏ふんを施肥し、土寄せする時に8:8:8の有機化成肥料をぱらぱらと施肥します。今年も、同じように栽培したつもりでしたが、なぜか例年になく玉(芋)が太っていて、素揚げにして食べるような小さな玉(芋)が少なく、うれしい驚きでした。これまでで一番の出来でしょうね。

また、なす株に発生したアブラムシは、努力の甲斐あって?か、ほとんどいなくなりましたが、今度はてんとうむしだましの大攻勢にさらされています。一難去って、また一難です。ある程度の被害は覚悟して、丁寧に駆除していますが、小さい実が害虫に食害されると、成長がいびつになって実が固くなってしまうので、辛いところです。毎日、畑を見回ることができれば、もっと被害を減らすことができますが、週1菜園の身では、やむを得ないとこですね。

2013/07/05(Fri) 15:56:20 [ No.400 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso