[ 指定コメント (No.333) の関連スレッドを表示しています。 ]
例年になく良いできの(になりつつある)ニンニクです。小雨が降る中で撮影したので、ちょっと暗く写っていますが、すくすくと緑濃く育って、ニンニクの芽も出て、葉っぱの先っぽが黄色くなり始めた株もあります。
今年は、普通のニンニク(DIYショップに、ただニンニクとだけ表紙されて打っていた種)に加え、「青森ホワイト六片」というブランドニンニクも少々植えました。同じニンニクと言えど、品種による差があるようで、成長具合が違ったり、株分かれが多かったりと、興味を持ちながら観察して育ててきました。途中で一回だけ追肥しましたが、除草や土寄せ以外はできるだけ甘やかさないようにと育ててきたつもりです。これから、次第に根が太り、葉が枯れてきて、そしてどこまで太ってくれるか・・・。不安でもあり、楽しみでもあり・・・。先週から、ニンニクの芽が収獲ができるようになりましたが、これが香り良くて美味い!。焼酎のつまみにはばっちりです。
でも、最近は「てんとう虫だまし」との戦いが大変になってきました。虫そのもの以外に、葉の裏に産みつけられた卵も除去しないと、どんどん害虫が増えてきます。毎回数10匹を補殺していますが、害虫の性向を把握して対応していても、結構大変な作業です。
2012/05/02(Wed) 21:31:25 [ No.333 ]
|
- Joyful Note -
Modified by isso