[ 指定コメント (No.233) の関連スレッドを表示しています。 ]
5月下旬に種を蒔いた「落花生」の株が大きく茂ってきました。
今年初めて種を蒔いた「落花生」ですが、花が咲いたあと、受粉した花から伸びるつる(子房柄というらしい)が土に入り、土の中でで実が大きくなる様子をこれまで興味深く見守ってきましたが、本当に本で読んだ通りですね。 さいわい、初めての栽培にしては(初めての栽培だから?)トラブルもなく順調に育ってきて、つるが土の中に入った後も、まだまだ大きく成長しています。
これだけ葉が広く茂るとは思っていなかったので、畝幅を狭く作りすぎた気がしますが(それは次回に反映するとして)、このあと害虫に喰い荒らされないよう、慎重に見守っていきたいと思っています(落花生は土中の実がコガネムシの幼虫などに食害されるらしいが、どうやって監視すれば良いのだ・・・)。
その他に、いま、畑でそだっているのは「きゅうり」(植え付けた4株のうちの半分・2株が枯れてしまいましたが、残りの2株で週に10本以上の収獲があります)、「なす」(茎が大きく伸びすぎて、くたびれた様子が見えてきて、実も張りがなくなってきたので、順次「更新剪定」しています。最初に更新剪定した株には小さな花/実が付き始めました)、「ショウガ」(食害された株を切除したあと、被害は拡大していないようで一安心です)、「かぼちゃ」(例年になく元気で、まだまだ花が咲き、小さな実が付いています)、「さといも」(今年は、時折、雨が降るためか意外と元気です)、他には「とうがらし」、「あさつき」、「さつまいも」も順調に育っています。
一時期に比べると野菜の収獲量はぐんと減りました。そろそろ、秋野菜の植付けに向けて苗作りを始めたいところですが、残暑が厳しいので、まだまだ先になりそうです。
2010/09/02(Thu) 13:51:16 [ No.233 ]
|
- Joyful Note -
Modified by isso