639744
ときどき田舎暮らし

1: じゃがいもを栽培予定の畝です (1) / 2: 蕗の薹で春が来ました! (1) / 3: 数年ぶりの大寒波襲来で水道管は? (1) / 4: 防虫ネットの中で成長中の玉ねぎ (2) / 5: 2023年初めての田舎行きはぽかぽか陽気 (3) / 6: 今年も柚子が大豊作! (1) / 7: 野イチゴの花が咲きました (1) / 8: 玉ねぎが大きくなりました (2) / 9: じゃがいも種芋を植えました (2) / 10: 穴あき透明フィルムのなかで順調に成長中 (0) / 11: はやとうりの蔓が枯れました (0) / 12: 柚子の実はまだまだ元気! (0) / 13: 今回の収穫です (0) / 14: 晩秋は実りがいっぱい (0) / 15: ニンニクもきれいに発芽しました (0) / 16: 玉ねぎ苗がどうにか活着したようです (1) / 17: はやとうりに再び実が結きました (2) / 18: 潅水しながら作業中 (0) / 19: なすの葉を食べちゃったのは? (0) / 20: しょうがも順調に成長中 (0) /

[ 指定コメント (No.180) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ さつまいもの収獲 投稿者:牛ちゃん
◆ さつまいもの収獲雑草を2回ほど抜いただけで、ほとんど手をかけていなかった(ほったらかし状態だった)さつまいもですが、結構大きな芋が付いていました。ちょっと甘みが足りないのは、植えた場所がちょっと排水が悪い場所だったからでしょうかね。昨年は、保存方法が悪かったせいか、途中で腐ってしまったので、今年はその二の舞をしないよう、保存方法を勉強中です。

畑では、三池高菜、大根、ごぼう等、冬越しの野菜の種を蒔いているところですが、10月早々に植えつけたニンニクの欠片から早くも芽が出ていました。再種蒔き、再々種蒔きしたニンジンも大きさこそ違いますが、ほぼ満遍なく芽が出ました。

キャベツや白菜は、田舎へ行く都度、必死に目を凝らして害虫探しをしていますが、野の草が少なくなるにつれて、いろいろな虫が野菜に集まってくるようです。もう少し寒くなって害虫が減るまでは、必須の作業です。でも、この害虫駆除作業があってこそ、おいしい野菜が残るので、もうしばらくは頑張ってやりましょう。

外壁塗りについては、今週末の漆喰中塗りに向けて、砂しっくいを混練しました。砂しっくいは混練して1〜2日練り置くと、良く馴染んできて塗りやすくなるそうです。
でも、この混練がもう大変!!。
モルタルと同じようなイメージで開始しましたが、砂しっくいは中に「ふのり」が入っているためか、ダマになってなかなかきれいに混じらない、そのため混練に時間がかかって疲れてくる等、モルタルと比べてもはるかに大変な作業でした。1袋目を混練している途中で、もうギブアップするかと思うくらいでしたが、しばらく時間をおいて試みた2袋目は、少し慣れたせいかそこまではありませんでした。途中、マジに混練するための機械(ミキサー)が欲しくなりましたが、それほど塗る場所があるわけでもないしね〜。
混練後の砂しっくいは、表面をビニールシートで押えて、できるだけ空気に触れないようにして2日ほど練り置き、馴染ませて塗りやすくしていますが、この「ふのり」が壁塗り時にどう影響してくるのか・・・、ちょっと心配しているところです。


2009/10/16(Fri) 13:55:00 [ No.180 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso