[ 指定コメント (No.136) の関連スレッドを表示しています。 ]
前回に続いてじゃがいもの芽かぎを行い、大きくなっていた株には中耕と追肥、そして土寄せしました。じゃがいも作りも、昨年の春/秋と2回経験して、ずいぶん余裕を持ってできるようになり、作業のタイミングも良くなった気がします。この調子で美味しいじゃがいもがたくさんできれば良いのですが。
春野菜の植え付けに向けた準備も最盛期?(最繁期)を迎えました。今回は、「なす」と「きゅうり」の元肥施肥と畝作りです。まず、スコップで出来るだけ深く掘り起こし、雑草の根っこやまだ残っている石ころ、ガラス片等を取り除きます。その後、栽培する野菜にあわせて、深溝2段や全面に元肥を散布し、最後に畝を作ります。この作業にもかなり慣れてきて、要領が良くなり、時間的には早く、体への負担も少なくなりました。今でもスコップを使って土を掘り起こしていますが、これは土の状況を十分に把握するためには大切な作業ですね。素人でも、具合が良いのか悪いのかぐらいは、案外とわかるものです。
「ほうれんそう」は「とう立ち」が長くなってきたので、残していた最後の数株を収穫しました。サニーレタスやルッコラはまだまだ頑張っていて、収穫を続けていますが、ほうれんそうも冬の間、新鮮な葉っぱを提供してくれました。感謝です。別畝では新しい「ほうれんそう」が芽をだしました。また、様子を見るために残しておいた1株の「三池高菜」はかなり大きく育ちました(瀬高では今が収穫の最盛期だそうです)。年を越えて葉っぱが霜枯れのようになっていたので、辛抱できずに1月末に収穫してしまいましたが、来年はこの経験を活かして、じっくりと大きくなるまで待つつもりです。
注文していた「なす」や「ミニトマト」、「きゅうり」の「接木苗」も到着し、いよいよ春野菜の植え付けが始まります。
2009/04/07(Tue) 21:40:40 [ No.136 ]
|
- Joyful Note -
Modified by isso