405744
のんびりし〜

1: 岡山と香川の灯台探訪 (0) / 2: 釣掛埼灯台は紫陽花が満開! (0) / 3: 輪行トレーニング (0) / 4: 走一郎のリアハブのベアリングを交換 (0) / 5: 大鳴門橋(徳島側)に来ています (0) / 6: チャチャ登りです (0) / 7: 北海道灯台探訪ツーリング2023 (0) / 8: 明日(9月7日)に飛行機で帰る予定です (0) / 9: いま根室に来ています (0) / 10: フル装備で慣熟走行 (0) / 11: またまた猪野ダム (0) / 12: 四王寺山まで上ってきました (0) / 13: 猪野ダム周回道路も紅葉  (0) / 14: 県道直方北九州自転車線開通 (2) / 15: 久々の輪行ツーリングに行ってきました (0) / 16: 須惠川の説明につきまして (1) / 17: すごいですね! (1) / 18: マイペースで走り続けよう (1) / 19: おじさんの阿蘇山チャレンジ (0) / 20: 志免鉱業所竪坑櫓 (0) /

[ 指定コメント (No.829) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 米ノ山パスハンティング 投稿者:牛ちゃん  引用 
米ノ山(べいのさん)のパラグライダー発信基地から飛び立ったばかりのパラグライダーです。今日は北西の良い風が吹いているので、降りる気持ちが無ければ、このまま、夕方までも飛んでいられるらしいですよ。

今日はパスハントのトレーニングで米ノ山へ行ってきました。心地よい気候で、比較的に楽に上り切ることができましたが、途中で二人の自転車乗りに遭遇しました。昔は自転車で山に上る人など皆無でしたが、このようにパスハンティングを楽しむ人が、増えると嬉しいですね。山頂手前の広場で写真撮影している時にパラグライダーの離陸準備が始まったので、しばらく眺めていましたが、天気も良くて、気持ち良さそうでした。ここからは、タンデムでの飛行を体験することもできるらしいですよ。

家に帰りついて自転車を片付けている時、リアタイヤの補修パッチが剥がれかかっているのに気付きました。北海道ツーリングでタイヤが切れた時、内外から「マルニ 超薄型パッチ」で補修し(内側から1枚、外側から2枚)、北海道で2日半ほど走ったタイヤです。どれくらいの耐久性があるのか確認するため、そのまま使ってみましたが、パスハントでの上りの踏み込みや下りのハードブレーキングに耐えられなかったようです。でも、薄型パッチで応急措置すれば、普通にロードで使用する分には2〜3日は問題なく使用できることが確認できたことは収穫でした。タイヤは早々に取り換えますが、その傷以外はほとんど新品なので、ちょっと勿体ない・・・。

もう少し足慣らしして、阿蘇山へ上ります。


2014/10/03(Fri) 14:28:12 [ No.825 ]
◇ 無題 投稿者:  引用 
米ノ山・・・っという名前は初めて聞きますので、ネット上の地図で検索してみると、福岡県の糟屋郡にあるんですね。そして、気づくことは、福岡市内の周辺には思ったよりも多くの600m級の山々が結構あるみたいですね。峠を走破するのも愉しいですが、わたしはちょっと前に家の近くの山のてっぺんまで自転車で担ぎながら行って写真を撮るのにはまっていました。(^^

写真は大分市にある霊山という山の山頂です。途中から登山道になり、急峻な上り坂や丸太で作った階段を上りながらの山頂でした。途中、老夫婦の登山者に遭遇。びっくりしていました。(^^;


2014/10/05(Sun) 06:48:57 [ No.827 ]
◇ 無題 投稿者:  引用 
先週は日よりも良かったので、輪行+ヒルクライムということで、九重夢大吊り橋、八丁原地熱発電所見学、三愛レストランに行ってきました。60kmほどの距離でしたが、秋晴れの中、気持ちよく走ることができました。途中、やまなみハイウェイでイベントがあっていたみたいで、レーサーウェアの集団が反対車線をガンガン走っていまして、何度挨拶を交わしたことか・・・(^^

気持ちよかったです。はい。

ルートはこんな感じです。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=3d4771ee0817ea51b4b775f1862e9ae1

写真は、久住花公園付近から見たくじゅう連山をバックにパチリです。(^^


2014/10/05(Sun) 07:07:22 [ No.828 ]
◇ 山登り 投稿者:牛ちゃん  引用 
私の知人にも自転車を担いで山道を歩くという方がいます。やっぱりすごい体力の持ち主で、脚力もすごいです。
私も、何回かは自転車を押したり担いだりして山道を行ったことがあり、すれ違った登山客に驚かれた経験がありますが、基本的には山頂まで自転車で上るのが目的なので、最初から押す/担ぐのを前提にして行くというのはありませんね。

米ノ山は福岡市近郊の東側では、数少ない山頂まで道路が続く山で、私はパスハントのトレーニングで良く利用しています。山頂にはパラグライダー/ハングライダーの発進基地(台)もあり、登山客もいて、なかなかの人出ですよ。

2014/10/05(Sun) 22:10:32 [ No.829 ]
◇ 無題 投稿者:  引用 
わたしは体力的には全然普通なんですが、自転車担いで山道を歩くのに目覚めた人は自ずと体力は付いてくるでしょうね。(^^

>数少ない山頂まで道路が続く山・・・

あぁ、これは少ないですね。こちらも。どうしても、途中から登山道になってしまい、「担ぎ」が入ってきます。それを愉しむか苦しむかはその人次第ですかね。(^^

2014/10/07(Tue) 18:38:10 [ No.830 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso