110757
シニアな日々と自転車

1: 久々に猪野ダムまで走ってきました (0) / 2: 灯台撮影に行ってきました (0) / 3: 秋の花々が満開です (0) / 4: 四王寺山まで走ってきました (0) / 5: ウィズコロナでサイクリング (0) / 6: 新型コロナウィルスのせいで (0) / 7: 猪野ダム周辺はイノシシやシカ用の罠がいっぱい! (0) / 8: ケイデンスの上限値は199まで・・・ (0) / 9: 輪行リハビリ第二弾 (0) / 10: 2年ぶりに輪行しました (0) / 11: 久々にパニアバッグを着けて走ってみた (0) / 12: 新旧サドルのレール長について (0) / 13: 猪野ダムは山肌?が剥き出しに・・ (0) / 14: シフトレバーの組付けを終了 (0) / 15: エルゴパワーレバーの分解 (0) / 16: エルゴパワーのオーバーホールに挑戦 (0) / 17: トリプル用のクランクとチェーンリングを差し上げます (5) / 18: STIレバーをエルゴパワーレバーに戻す (0) / 19: 転倒から2週間 (0) / 20: 心身の痛みも少しずつ癒える (0) /

[ 指定コメント (No.191) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 新旧サドルのレール長について 投稿者:牛ちゃん
◆ 新旧サドルのレール長についてサドルの形状や材質はどんどん進化していますが、サドルのレールも変わってきたことに気付きました。

この写真はサドルを裏側(下側)から見たもので、右側が愛用しているブルックススイフトの革サドル、左側が折り畳み自転車に着いていた普通のサドルです。ポイントはサドルレールの平行部分の長さです。サドルレールは平行部分が長いほど前後方向の可動範囲が広くなり、調整できる範囲が広くなります。

そういう面では、最近のサドルは前後の調整可能範囲を広くとれるようになっているんですね。ちなみに、サドルレールの平行部分の長さは、左側が8cm、右側が6cmでした。


2019/07/01(Mon) 08:48:21 [ No.191 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso