110687
シニアな日々と自転車

1: 久々に猪野ダムまで走ってきました (0) / 2: 灯台撮影に行ってきました (0) / 3: 秋の花々が満開です (0) / 4: 四王寺山まで走ってきました (0) / 5: ウィズコロナでサイクリング (0) / 6: 新型コロナウィルスのせいで (0) / 7: 猪野ダム周辺はイノシシやシカ用の罠がいっぱい! (0) / 8: ケイデンスの上限値は199まで・・・ (0) / 9: 輪行リハビリ第二弾 (0) / 10: 2年ぶりに輪行しました (0) / 11: 久々にパニアバッグを着けて走ってみた (0) / 12: 新旧サドルのレール長について (0) / 13: 猪野ダムは山肌?が剥き出しに・・ (0) / 14: シフトレバーの組付けを終了 (0) / 15: エルゴパワーレバーの分解 (0) / 16: エルゴパワーのオーバーホールに挑戦 (0) / 17: トリプル用のクランクとチェーンリングを差し上げます (5) / 18: STIレバーをエルゴパワーレバーに戻す (0) / 19: 転倒から2週間 (0) / 20: 心身の痛みも少しずつ癒える (0) /

[ 指定コメント (No.189) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ シフトレバーの組付けを終了 投稿者:牛ちゃん
◆ シフトレバーの組付けを終了エルゴパワーレバーのパーツの組み立て順番をYouTubeとパーツ図で確認したあと、パーツをグリスアップして、筐体に組付けたが、やはりコイルスプリングの組付けが力業なのでかなり難しかったね。力を入れ過ぎてコイルスプリングが折れることは無いだろうけど、力の入れ具合/加減が難しいね〜!。とりあえず、ここまではOKだろう!。

次は、ラチェット側の組み立てだが、こちらにはコイルスプリングが2個ついているし、構造が複雑なので、なかなか難しそうだ。最初は練習につもりでやってみるか!。

****************************************************

ラチェット部の組み立て(練習)を開始した。手順に添ってパーツをひとつひとつ慎重に組み付けていく。途中までは問題なく進み、いよいよリリースレバーをコイルスプリングに繋いで所定の位置に持って行き、EC-RE251で留める工程になったが、ここはコツと力が必要なようだ。コツというかパーツのそれぞれの役割を理解して組付けないと、最終的にきちんと動作しない、当たり前ではあるが・・。これにはパーツ図とYouTubeを見て、組み立て練習を繰り返すしかない。失敗を重ねるうちに理解も深まっていくだろう。


2019/05/10(Fri) 13:22:40 [ No.189 ]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso