2007年

2003年2004年2005年2006年2008年

□パス・ハンティング
近場は登り尽くしてしまい遠出する機会が増えてきましたが、これからでかけようと思っている山(峠)は、
大行寺山・釈迦院(熊本) 標高900m。ご存知、美里町・釈迦院御坂登りのゴール。おおまぐろさんの家の裏山です : 2007/2/11に済み
石盛山&冷水岳(佐世保) 標高481m。佐世保市北方の佐世保カントリー倶楽部の横に位置しています : 2007/2/24に済み

□河口から源流まで
いろいろと新しいシリーズを考えては、あちらこちらを走り回っていますが、最新のシリーズがこの「河口から源流まで」です。まずは福岡県内の一級河川、二級河川がターゲットです。
彦山川(筑豊) 直方市街・日の出大橋〜英彦山、全長約36km : 2007/3/3に済み
紫川(北九州市) 関門海峡〜鱒淵貯水池・頂吉(かぐめよし)、全長約20km : 2007/3/31に済み
筑後川(熊本県〜大分県〜福岡県) 有明海〜阿蘇の山中という全長143kmの大河だが、今回は日田〜源流を走り阿蘇の温泉に一泊か?
矢部川(福岡県) 有明海〜八女市〜黒木〜矢部村北矢部、全長55km。福岡県第3位の大河 : 2007/5/3に済み
菊池川(熊本県) 有明海〜山鹿市〜菊池市〜阿蘇、全長約71km
白川(熊本県) 有明海〜阿蘇、全長約74km

□上五島 −灯台撮影の旅 (1泊2日 or 2泊3日の自転車旅)− : 2007/4/29に済み
フェリーの時間によっては2泊3日になってしまうかもしれませんが、灯台撮影を兼ねてじっくりと走ってみたいと思います。有川から佐世保へ帰るフェリーの船上からも、たくさんの灯台が撮影できるはずです。

□宇久島&小値賀島 −灯台撮影の旅 (フェリーを使った日帰り自転車旅)−
フェリー・太古で小値賀島へ渡って灯台を撮影した後、フェリー美咲で宇久島へ渡り灯台を撮影する。復路もフェリー・太古に乗船し18時半に博多港へ着きます。

□甑島 −灯台撮影の旅 (2泊3日の自転車旅)−
走る距離はそんなに無いのですが、フェリーの時間を考慮すると、2泊3日になってしまいます。

□種子島と屋久島 −灯台撮影の旅 (2泊3日の自転車旅)−
二つの島をぐる〜っと一周し、ついでに灯台の写真撮影も。フェリーの船上からもたくさんの灯台が撮影できるでしょう。

□灯台を撮るっ旅2007
まずは九州の灯台を制覇するため、長崎県と鹿児島県の島々を廻りたいと考えています。沖縄は島が多いのでゆっくりと時間がとれる機会に巡ります。

□韓国(釜山近辺)
そろそろ海外進出もありかなっと考えていますが、まずは近場の韓国からでしょうか。中国語をかじっている馬場ちゃんは台湾を薦めていますが。ま、どっちでも良いや!。

□その他(上記以外にも行きたいところがいっぱいです)
・三陸海岸&尻屋崎
・九州内陸部のいろいろな峠を越えてみたい。
・諏訪から木曽路を抜けて岐阜に至る「中山道」も走りたい道の一つです。
・青森の奥入瀬、八甲田ルートは紅葉の秋が最高!。
・本州最西端の××岬。確か岩手県宮古市の"とどケ崎"?。